top of page

体操+水泳で、バランスの良い
"動けるカラダ"を育てる!

小学1~6年生が楽しみながら体を動かせる教室

体操と水泳がひとつになった運動教室
『通称』ジムスイ

運動能力全般をバランスよく育てる――

体操(ジム)と水泳(スイム)

異なる2つの運動スタイルを組み合わせることで、

子どもたちの「運動神経」「根性」「達成感」をバランスよく育みます

ジム40分→トランジット10分→スイム50分

テンポよく動くことを大切にし、順番待ちの時間をできるだけ短く

1回のレッスンで、体をたくさん動かし、達成感を何度も味わえる

ジム&スイムは、動きが好きになるきっかけをつくる教室です

CLASS & SCHEDULE

クラス一覧

心と体を強くするプログラムです

体を使って努力したり考えたり、楽しい思いや悔しい思いを体験し

社会的知性を育むことを第一に考えて指導しています

❚ 対象年齢

小学1年生~小学6年生

❚ 練習日

A:月曜日

B:火曜日

F:土曜日

*Aクラスは、B・Fクラスからの選抜者のみ

❚ 練習時間

17:10~18:50

レッスンの流れ

LESSON FLOW

ジムスイのレッスンは、体を動かす楽しさと集中力を育てるテンポのよい100分間

体操と水泳、2つの運動で"バランスのとれた力"を養います

レッスンの流れの時計開始

​あいさつ・準備

1Fフロントにて元気にあいさつ
『こんにちは~』『おねがいします~』
エレベーターは使いません
3Fで青いカゴに荷物を入れて4Fに運びます

レッスンの流れの時計5分経過

レッスン開始・点呼

整列 元気にあいさつ メディカルチェック

レッスンの流れの時計10分経過

ウォーミングアップ

コーディネーショントレーニングを取り入れたラインタッチ運動で、楽しく体力をつけるカラダづくりプログラムです
ブリッジを中心に柔軟体操もおこないます

レッスンの流れの時計20分

倒立・なわとび

壁倒立は体操の基本!
軽快なBGMがかかり、1曲跳び続けるなわとびトレーニング

レッスンの流れの時計40分経過

マット運動

前転・後転・開脚前転・開脚後転・倒立前転・側転 など
基礎からコツを教えます

レッスンの流れの時計50分経過

とび箱・鉄棒

縦×横でリズミカルに跳ぶ『クロス跳び』や高い段にもチャレンジ!
逆上がりを中心に練習します

レッスンの流れの時計50分経過

トランジット

体操着から水着に着替え
(あらかじめ水着を着ているから脱ぐだけ)

レッスンの流れの時計50分経過

ウォーミングアップ

バタ足→バタフライキック→バタ腕バタ足→潜行→ヘッドアップ

レッスンの流れの時計50分経過

クロール練習

8月のスイムテストに向けて猛特訓

レッスンの流れの時計50分経過

水中ボディワーク

身体の使い方、浮く・潜る・呼吸などの基礎練習

レッスンの流れの時計50分経過

4泳法習得

水の中での動きの応用力を身に付けます

レッスンの流れの時計50分経過

練習終了・居残り練習

個別の課題に合格するまで練習します

料金表

PRICE LIST

1ヵ月あたり 7,775 円 (年44回レッスン)

4月期

31,100

7月期

31,100

10月期

31,100

■1年分の受講料を3回(4・7・10月)に分けて前納していただきます

■1月期の支払はありませんが、レッスンは通常通り実施します

■入会金や登録料などの費用はかかりません

入会のご案内

MEMBERSHIP INFORMATION

ジムスイへの入会をご希望の方は、以下のフォームよりお申し込みください

トライアウト実施後、正式なクラス決定となります

​定員状況によりお待ちいただく場合があります

■入会

毎年1月~3月頃に予約先着順でご案内します


■トライアウトについて 

・申込後は合格できるようご準備ください

・項目ができない状態でも申込は可能です

・項目はこちらをご参照ください


■見学

予め電話またはメールでご予約ください


--------------------------------------------------------

*ひらがなでご入力ください

入会者生年月日
同一世帯の現受講生の利用
あり
なし

*毎年4月のみ入会可

再生紙

スイムテスト

SWIM TEST

毎年夏休みに「スイムテスト(泳力テスト)」を実施しています

30分間でどこまで泳げるかに挑戦し、完泳者には認定証とガリガリくんが授与されます

これは泳力だけではなく、目標に向かって努力する力・チャレンジ精神を育むための大切な機会です

テストの記録と目標

​過去の平均記録は

1・2年生で300~600m

4年生以上で1000m以上

最高記録はなんと2000m

クロールで「学年×100m」が

泳げるようにるのが目標

背泳ぎ・平泳ぎ・バタフライを

同時に練習します

ジム&スイムの指導スタイル

一般的なスイミングでは

クロール→背泳ぎ→平泳ぎ→バタフライ

という順番で進級しますが

ジム&スイムでは

4泳法の基礎を同時並行

練習していきます​

毎回の練習には課題テストがあり、

達成できなかった場合は

個別に居残り練習をおこないます

自由練習と補習

春・夏・冬休み中は

自由時間があります

その日の課題がクリアできない場合は

自由時間の前に補習をおこないます

再生紙

新規入会トライアウト制度

NEW MEMBERSHIP TRYOUT SYSTEM

トライアウト(テスト)に合格したお子様のみご入会いただけます

現受講生のレベルの維持・向上のため、入会基準を設けさせていただきます

総合スポーツ教室START ジム&スイム 名古屋市 熱田区 スイミング 体操教室小学生 習い事 人気

・入会予約順にご案内しますので、上記項目ができるようにご準備ください

・1回2,100円(合否に関わらず払戻できません)

・レッスン中のお子様への干渉は場合により不合格となります

・合否の結果についてはノークレームでお願いします

・小学校卒業まで継続することを目標とした講座のため、4年生までに入会いただく必要があります

選ばれる理由

REASON FOR CHOOSING

01

挨拶・返事のできる子に

挨拶と返事はすべての基本!

レッスン中はもちろん、START受付前でも子どもたちは元気に声を出します。周囲への気づかいと礼儀を身につけることを大切にしています

04

アクティビティを通じた成長

5FF5D78A-02B5-4DBF-8741-B7C7EFF592F9.jpeg

自然体験や野外活動を通して、体を動かす楽しさと仲間との関わり方を学びます。

参加連絡なども、子ども本人がコーチに伝える習慣を大切にしています

02

心技体を育てるカリキュラム

342FCEE5-C1D1-4E9B-90DD-35C149E9F97B.jpeg

ジム&スイムは「選手育成」ではなく、体の基礎づくりと心の強さを養うことを目的としています。

努力する姿勢やあきらめない気持ちを日々の練習で育みます

05

卒業生制度

09F8FABB-2830-4864-A6ED-5E8AD1E540C0.jpeg

卒業後も、1回券(2,100円)で受講が可能。卒業しても"STARTファミリー"として戻れる場所があります。成長した姿を見せに、いつでも帰ってきてください

03

よその子扱いはしない指導

B13AB09F-A190-4739-BFF1-CA7DCC3DECEC.jpeg

子ども一人ひとりを大切に、愛情をもって関わります。

よく褒め、時に厳しく叱る。

「STARTの子」として責任をもって育てる指導をしています

STARTのこども教室

bottom of page